1965

前の年次の年

朝永振一郎が16年ぶりに日本人2人目のノーベル物理学賞を受賞。日韓基本条約の調印。南海ホークスの野村克也が史上2人目で戦後初の三冠王に輝く。読売ジャイアンツの9(-1973)連続日本一(V9)が始まる。プロ野球第1回ドラフト会議開かれる。プロレス中継が視聴率51.2%にプロレスブーム。エレキギターブーム。米国が北ベトナムを北爆。ソ連のボスホート2号により人類初の宇宙遊泳。

●流行語「アイビールック」「しごき」「ブルーフィルム」
●映 画「007 ゴールドフィンガー」「マイ・フェア・レディ」「サウンド・オブ・ミュージック」
●テレビ「太閤記」「青春とはなんだ」「ザ・ガードマン」
●出 版「玩具」「虹」「北の河」
●洋 楽「A Taste of Honey(ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス) 」

ザ・スパイダースデビュー、エレキ族が集団発生。美空ひばりが「柔」でレコード大賞、歌謡界のトップに立つ。日本初のチャート番組「TBS歌謡曲ベストテン」が放送開始。

順位 曲名 / アーティスト発売日 / レーベル
1柔/美空ひばり
美空ひばり
1964-11-20

コロムビアレコード

2二人の世界/石原裕次郎二人の世界
石原裕次郎
1965-5

テイチクレコード

3女心の唄/バーブ佐竹女心の唄
バーブ佐竹
1964-12

キングレコード

4知りたくないの/菅原洋一知りたくないの
菅原洋一
1965-12

ポリドール

5ラストダンスは私に/越路吹雪ラストダンスは私に
越路吹雪
1961-11

東芝レコード

6女の意地/西田佐知子女の意地
西田佐知子
1965-12

ポリドール

7愛して愛して愛しちゃったのよ/和田弘とマヒナスターズ&田代美代子愛して愛して愛しちゃったのよ
和田弘とマヒナスターズ&田代美代子
1965-6

ビクターレコード

8赤いグラス/アイ・ジョージ・志摩ちなみ赤いグラス
アイ・ジョージ・志摩ちなみ
1965-7

テイチクレコード

9ごめんね…ジロー/奥村チヨごめんね…ジロー
奥村チヨ
1965-10-1

東芝レコード

10赤坂の夜は更けて/西田佐知子赤坂の夜は更けて
西田佐知子
1965-12

ポリドール

11下町育ち
笹みどり
1965-10

クラウンレコード

12さよならはダンスの後に
倍賞千恵子
1965-4-2

キングレコード

13新聞少年
山田太郎
1965-5

クラウンレコード

14涙くんさよなら
和田弘とマヒナ・スターズ
1965-12

ビクターレコード

15兄弟仁義
北島三郎
1965-4-20

クラウンレコード

16ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー
越路吹雪
1965-1

東芝レコード

17サン・トワ・マミー
越路吹雪
1964-6

東芝レコード

18悲しき願い
尾藤イサオ
1964-7

東芝レコード

19ウナセラディ東京
和田弘とマヒナ・スターズ
1964-6

ビクターレコード

20ゴマスリ行進曲
ハナ肇とクレイジーキャッツ
1965-5

東芝レコード

年代を選択

リアルタイムランキング更新:AM 01:15

  1. 愛▽スクリ~ム!

    AiScReam

  2. 歌姫

    中島みゆき

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. TWILIGHT!!!

    King Gnu

  5. 怪獣

    サカナクション

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ROSE

    HANA

  2. ALDEBARAN

    HIM

  3. カプセル

    aiko

  4. 強火

    女王蜂

  5. 因果応報アンチノミー

    原因は自分にある。

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成