1980

前の年次の年

ルービックキューブが大ブーム。漫才ブームが起こり、お笑い番組が大ブレーク、「赤信号、みんなで渡ればこわくない」ツービートが人気者になり漫才ブームに。イラン・イラク戦争勃発。ジョン・レノンが暗殺される。モスクワ五輪開催。

●流行語「ピッカピカ」「それなりに…」
●映 画「クレイマー・クレイマー」「地獄の黙示録」「スターウオーズ」
●テレビ「THE MANZAI」「おれたちひょうきん族」「シルクロード」
●出 版「蒼い時」「シルクロード」「項羽と劉邦」
●洋 楽「コール・ミー」ブロンディ

山口百恵人気絶頂で引退、結婚へ。松田聖子デビューでアイドルの世代交代が進む。YMOや大滝詠一、松本隆など元はっぴいえんどの仲間が活躍する。もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」が大ヒット。

順位 曲名 / アーティスト発売日 / レーベル
1ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザースダンシング・オールナイト
もんた&ブラザース
1980-4-21

フィリップス・レコード

2異邦人/久保田早紀異邦人
久保田早紀
1979-10-1

CBSソニー

3大都会/クリスタルキング大都会
クリスタルキング
1979-11-21

キャニオン・レコード

4ランナウェイ/シャネルズランナウェイ
シャネルズ
1980-2-25

EPICソニー

5贈る言葉/海援隊贈る言葉
海援隊
1979-11-1

ポリドール

6順子/長渕剛順子
長渕剛
1980-6-5

東芝EMI

7おまえとふたり/五木ひろしおまえとふたり
五木ひろし
1979-10-1

徳間音楽工業

8別れても好きな人/ロス・インディオス&シルヴィア別れても好きな人
ロス・インディオス&シルヴィア
1979-9-21

ポリドール

9さよなら/オフコースさよなら
オフコース
1979-12-1

東芝EMI

10哀愁でいと/田原俊彦哀愁でいと
田原俊彦
1980-6-21

キャニオン・レコード

11SACHIKO
ばんばひろふみ
1979-9-21

EPICソニー

12
谷村新司
1980-4-1

ポリスター

13とまり木
小林幸子
1980-1-1

ワーナー・パイオニア

14青い珊瑚礁
松田聖子
1980-7-1

CBSソニー

15風は秋色
松田聖子
1980-10-1

CBSソニー

16蜃気楼
クリスタルキング
1980-4-5

キャニオン・レコード

17おやじの海
村木賢吉
1979-2-25

フィリップス・レコード

18防人の詩
さだまさし
1980-7-10

フリーフライトレコード

19パープルタウン
八神純子
1980-7-21

ディスコメイトレコード

20秋止符
アリス
1979-12-20

東芝EMI

年代を選択

リアルタイムランキング更新:AM 01:15

  1. 愛▽スクリ~ム!

    AiScReam

  2. 歌姫

    中島みゆき

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. TWILIGHT!!!

    King Gnu

  5. 怪獣

    サカナクション

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ROSE

    HANA

  2. ALDEBARAN

    HIM

  3. カプセル

    aiko

  4. 強火

    女王蜂

  5. 因果応報アンチノミー

    原因は自分にある。

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成